skip to main
|
skip to sidebar
Oneday at a time 24hours
2009年3月2日月曜日
ちょっと危ない時期?
AAミーティングも中間施設も長男の病気や家族スキーなどで行けない日が続き、ちょっと危ない精神状態。またまた過去の亡霊に囚われそうな恐れと、一方で家族旅行で楽しかった分調子に乗ってしまっている「有頂天」という誘惑。こういうのがあまりよろしくない。毎日平凡で変化がないことが一番なのにどうも「変化」に弱いから「変化」があると妄想が出てくる。やっぱり地道な仕事を選びたいよ。地道でこつこつやっていくことが楽しめるような人間になりたい・・・って50になろうとしている男の言うことか?
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2010
(8)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
▼
2009
(46)
►
11月
(6)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
4月
(4)
▼
3月
(7)
年度替わり
幸せでありたい
墓参りと鉄道博物館
生きづらさの原点
100点満点の一日?
片が付いた
ちょっと危ない時期?
►
2月
(6)
►
1月
(9)
►
2008
(41)
►
12月
(11)
►
11月
(7)
►
10月
(2)
►
9月
(12)
►
8月
(9)
自己紹介
kitaro
Birthday 1960/12/17 Another Birthday 2008/05/21 生きることは一方通行ではない。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿