昨日は病院の通院日。妻も一緒に医師と話をした。私の言い分、妻の言い分、それぞれ聞きながら、結果としては今月末で休職期間を終えるべきでしょう。長引かせればそれだけ良くなるというものでもないですから・・・ということになった。
家計の管理についてはまた妻ときっちり話し合っていかなければならないことなのだが、自分の問題は自分で自助Gを使いながら解決していくこと。
ところが、そういう重苦しいものを抱えるととたんにでてくるのが「イラつき」そして「飲酒欲求」のような変な気分。酒で酔いたいわけじゃない(今更普通に酔えるわけじゃないことはわかってるし)、でもどこか「自分の空間」に逃げ込んでしまいたいという思いが出てくる。こういうのがニョキニョキ出て来るとよろしくない。もぐらたたきじゃないけど、自分のこういう発想が出てきたらとにかく叩く。そして甘いものなどをたらふく食べてなだめる。
被害が一番少ないところで収めていくというのも生活の知恵なんだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿